スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

わたしの使っている日記アプリ

タイムツリー以外のお気に入りアプリ

100年日記を紹介します。

 

100年日記は、カレンダー機能もあり

10年日記としても使えます。

 

わたしは、10年日記を工夫して

未来日記として使っています。

 

誕生日、記念日、法事、入卒式など

人生の節目になる先々のイベントを

入力してます。

 

そうだ!

 

車検予定日、ローン完済日や

貯金や保険の満期日などを

記録しておけば、さらに

家計管理にも役に立つかも。

 

家族や自分のライフイベントの他には

10年後にこうなっていたい自分の姿や

ライフスタイルを書いています。

 

その実現のために

 

やっておいたほうがいいことや

やらなければいけないことなど

具体的に行動する目標を書いて

達成する日付も入れておきます。

 

目標の進み具合や生活の変化などで

随時、計画や予定に変更があるので

簡単に訂正できて更新できるアプリは

めちゃ便利。

 

それに、いつでもスマホで

10年日記を見れるのは

目標を忘れないでいるために

とても大切。

 

これにイメージ写真があれば

さらにいいかも!

ビジョンボードを作って

スマホの待ち受けにしようっと!

 

そして、イベントや目標を書いた

その年の記録が、過去日記にもなります。

 

どのくらい目標が達成できたか、とか

その年に、大きく心が動いた出来事を

いいことも悪いことも

日付を入れて記録しておきます。

 

そうしておくと

 

自分の変化の起点、流れや方向が

つかめたりします。

 

出来事の渦中にいる時には

その出来事の意味がわからなくても

 

大きな時間枠で俯瞰した時に

その出来事の意味に納得できたり

キーマン的存在に気づいたりします。

 

あ!!忘れてはいけないのが

100年日記を気に入ってるポイント!!

 

1日1ページになっていて

そのページを人差し指でスライドすると

紙のノートみたいな動きをするの。

 

未来日記&過去日記として使っている

日記アプリ、100年日記の紹介でした。

 

​−55−

★FBページ★には

ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。

フォローしてね (^^♪

祝ブログ3周年!!

いつも『わたしにあるもんで。』を

お読みいただきありがとうございます。

 

ブログを始めて丸3年がたちました。

3年の間に、生活も変わりました。

 

2017年5月時点では

こどもは、小学生と中学生で

夫は、サラリーマン。

わたしは、専業主婦でした。

 

そして、2020年5月現在は

こどもは、中学生と高校生になり

夫は、在宅のフリーランスに。

わたしは、週3日から週4日勤務に。

 

しかも

 

年頭からの新型コロナの流行で

緊急事態宣言が出た後も

わたしは出勤していたので

 

休校中の娘2人とフリーランスの夫が

長期の在宅で、3密(笑)になりました。

 

未就学の娘たちが家にいたような状況で

夫婦の役割分担が入れ替わったみたい。

気づけば、夫の家事参加率が上昇。

 

話し合って決めたわけではないので

自然とシフト変更されていった感じです。

 

夫婦や家族の役割は、固定的なものではなく

柔軟に、独自のスタイルを創っていけるって

娘たちが感じてくれたらいいなと思います。

 

 

さてさて、ブログは

 

わたしがわたしになるための空間。

わたしの大切な庭ですが、ちょっと

手入れを怠れば、荒れたりします。

 

3周年を迎えて、よりいっそう

丁寧な庭づくりをしていこうと

決意もあらたにしています。

 

引き続き、どうぞよろしくお願いします。

 

​−55−

★FBページ★には

ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。

フォローしてね (^^♪

スケジュールアプリのタイムツリーを活用

今年度の4月から

紙の手帳をやめることにしました。

 

でも、メモ帳は使うから

薄いノートに変えたので

かばんが軽くなって

気持ちも軽くなりました♪

 

すでに活用中のメモアプリなどに

紙の手帳の役割を担わせることを

思いついたんです。

 

1日1ページ、365ページもある

紙の手帳は、たっぷり書けるのが

魅力で選んでいました。

 

本や新聞などの切り抜きや

くり返し読みたい内容を

コピーして貼ったり

自筆で書き留めたりして

自分の生活に活かすために

得た情報を手帳に残してました。

 

この習慣は、わたしにとって

とてもプラスになっていたので

無理なく定着しました。

 

だけど、情報量が増えていくと

どんどん手帳が重くなっていって

また、読みたい情報を探し出すのに

時間がかかるようになってきて。

 

そこで、紙の手帳の役割のひとつを

スケジュール管理のお薦めアプリ

タイムツリーでやることにしました。

 

カレンダーは、複数作成できるので

スケジュール管理のカレンダーとは別に

情報収集用カレンダーを作りました。

 

残しておきたい情報にタイトルをつけ

手書きメモがあれば写真に撮って

URLをコピペして、保存しておきます。

 

スマホアプリだと、すぐ検索出来て

読みたい時にくり返し読めるのがいいです。

 

でも、入力するだけのメモアプリでは

メモのためのメモになってしまい

情報の存在を忘れてしまいます。

 

毎日スケジュールチェックする

カレンダーアプリなら、開いたついでに

収集した情報をくり返し読めます。

 

自分に落とし込むまで

カレンダーにくり返し表示もできます。

 

紙の資料も写真で残せて、保存が楽!

残しておく資料が減って、管理が楽!

アプリに全部入れたから、検索が楽!

 

手帳を開く感覚でアプリを開いて

情報を保存、補足入力して更新もできる。

わたしオリジナルのテキストを

作っているみたいで、楽しんでいます。

 

タイムツリーって

会員登録をしなくても利用できるんです。

アッサリした運営方法が気に入ったかも。

 

​−54−

★FBページ★には

ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。

フォローしてね (^^♪