スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

赤の他人への八つ当たり

家賃を滞納する入居者が、賃貸にした実家に

パラサイトする恐怖を感じていました。

 

入居者に不完全燃焼の怒りを燻らせたのは

わたしの母娘関係の中にあった

怒りに紐づいたからでした。

 

とくに

 

処分し切れず、残していった大型ゴミの件で

夫やハウスクリーニング業者のSさんから

「女性だけで2階から運び出すのは大変」と

シングルマザーの入居者を思いやるような

言葉を聞くと、ムカムカしていました。

 

もちろん

 

Sさんの、現場経験に裏打ちされた

約束を守らないルーズな入居者とのやりとりを

長引かせないための、布石の発言であることも

また、夫が現実的に判断していることも

頭では、わたし、理解していました。

 

でも

 

腹が立つんです。

入居者に筋を通させたくて、意固地になって

 

「甘えるな!」

「人の助けをあてにするな!」

「ひとりで最後までやり遂げろ!」

 

と、叫びたい気持ちに駆られました。

 

この気持ちが

わたしの中のどんな怒りに紐づいていたのか

というと

 

母子家庭で育ったわたしは

こどもの時から、周囲の大人たちに

 

「女手一つでお母さん、頑張ってこられたね」

「お母さん一人で大変やから、助けてあげや」

 

という言葉をかけられてきました。

 

ひとり親の、母は、称賛され擁護され

ひとり娘の、わたしは、支える立場を

幼い頃から求められてきたのです。

 

その母娘関係を

シングルマザーの入居者とわたし、の関係に

重ねていたのだと思います。

 

大人になって、言語化できるようになって

わたしが、母を受け容れられないことを

周囲に思い切って話をしてみると

 

「お母さんの苦労、わかってあげて」

「そんなん言うたら、お母さん可哀想よ」

 

ひとり親の母をかばう言葉が返ってきました。

やっぱりわたしは、ただの苦労知らずの

わがままなひとり娘でしかなかった。

 

わたしの立場で、話を聞いてもらえない悲しさや

訴えても理解されない悔しさは、行き場を失って

何度も何度も、心の底に沈めてきた気持ちが

 

家庭環境の似た入居者を縁にして

怒りとなって、浮びあがってきたんですね。

 

ようするにこれは、八つ当たりだな。

 

そう考えると

怒りを出し切らせてくれた入居者に

感謝の気持ちが湧いてきますよ。

 

入居者母娘の人生に幸あれと祈ります。

 

​−55−

★FBページ★には

ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。

フォローしてね (^^

不完全燃焼の怒り

感情って、出し切っていないと

ブスブスと燻るんですね。。。

 

実家問題が解決して3か月経ちましたが

不完全燃焼の怒りが出てきました。

 

「わたしは大家をやめる」と

わたしを主語にして、結果を決めたら

退去に向かって動き出しました。

 

入居者から、内覧した物件についてなど

具体的な情報が送られてくるようになり

小さく、息をつけるようになりました。

 

そんなところへ

 

入居者から「ここに決めました」と

メールで送られてきた物件は

 

滞納してきた金額より高い家賃で

しかも、高額な初期費用のかかる

新築のハイツでした。

 

結局、その後

 

ひと悶着あって入居者は

身内絡みのマンションに引っ越していき

運び切れず、処分し切れなかった大型ゴミを

残していきました。

 

わたしは

 

夫を相手に毒を吐いてはいたのですが

入居者への怒りは収まりません。

 

新築のハイツについては

入居者の希望条件や収入に見合った物件を

検索して、何件もお知らせしたけど

分不相応な物件を選んでくる、その神経に。

 

大型ゴミの処分については

入居者は、口では最後まで自分でやるように

言うのだけど、内心、周囲の親切心をあてに

しているのを感じて。

 

ルーズな入居者にグダグダにされそうなところを

ハウスクリーニング業者Sさんが

大型ゴミの処分作業と入居者とのやりとりを

スピーディに片付けてくれました。

 

そして

 

Sさんに支払う作業費は

わたしたちが入居者に返す保証金から支払って

入居者は、保証金は減るけれど

ゴミの処分による持ち出しを免れました。

最終的には、三方よしです。

 

おまけに

 

入居者退去後に、最速で

売値がフィーバーして実家が売れたから

こんなに嬉しいことはなかったのだけど

 

わたしは、心の隅っこで

入居者への怒りをブスブスと燻らせ続けていました。

 

直接、入居者に嫌みのひとつも言わなかったせいか

と思っていたのですが

遅ればせながら、燻らせた原因に思い至りました。

 

​−55−

★FBページ★には

ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。

フォローしてね (^^

わたしを主語に

膠着状態だった実家問題が

難関突破へと動き始めた。

 

わたしが感じるパラサイトの恐怖が

人に伝わらず、失望感が広がると

 

不安や恐怖を抱えていたくないという

わたしの気持ちは尊重されないんだ。。。

 

と、悲観的になっていって

 

入居者の家賃滞納発覚後、家賃を値下げし

改めて契約し直した契約書の文面どおりに

即退去を求めている、わたしの方が

 

入居者に、無理難題を言っているような

わがままを言っているような気になって

罪悪感を感じさせられた。

 

だけどもう限界、これ以上我慢できない。

 

当の入居者は、のらりくらりとやり過ごし

本気で引っ越し先を探している様子がない。

 

焦りと怒りが湧いてきて

 

「入居者は!」

「入居者が!」

「早く出て行って!」

 

相手を責める気持ちで心がいっぱいになると

だんだんと心が黒くなっていく。。。

 

でも、どうしても、今退去してほしくて

悶々とした苦しさが増していったのだけど

 

はたと、その苦しさの原因に気がついた。

 

わたしは、実家問題の解決は

入居者が退去すること、だと考えていた。

 

だけど、いくら入居者を追い詰めても

引っ越し先も退去する日も、決められない。

 

わたしに決められないことを思い悩むから

いつまでも苦しいのだ。

 

わたしは、この実家問題をとおして

どうなりたいのか、考えてみた。

 

不動産管理業務なんて、わたしには向いてない。

実家を貸すだけでも、今回のような不安や恐怖を

感じる可能性があることは、こりごりだ。

強制退去や裁判沙汰にでもなれば、神経が病む。

 

わたしはもう、大家なんてやめたい、のだ。

ふと、思いつき、言葉の使い方を変えてみた。

 

「入居者は早く出て行って!」から

「わたしは大家をやめる」に変えた。

 

すると、心が軽くなって、罪悪感が消えていく。

わたしの率直な思いを表現しただけなのに。

 

不安と恐怖と罪悪感、怒りと焦りが渦巻く

苦しさから抜け出せたのは。。。

 

わたしを主語にして、結果を決めたから。

 

最終的に、望んでいた以上の結果になった。

すご。

 

​−55−

★FBページ★には

ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。

フォローしてね (^^

パラサイト

難関突破した実家の問題について

整理しておきたいことが、まだあります。

今年度中にスッキリさせたくて

つらつらと書いてみます。

 

賃貸にしていたわたしの実家の入居者の

家賃滞納がわかってからというもの

わたしはずっと、気に病んでいました。

悩みはお金の問題だけではなかったのです。

 

家賃が入金されても、言いようのない

不安感や恐怖感が、つきまといました。

それを、やっと言語化できた時には

パラサイト、という言葉が出てきました。

 

約束を守らない、場当たり的な入居者が

家賃を払ったり払わなかったりしながら

ズルズルと居続けるのではないか・・・

これって、理屈ではなく、感覚です。

 

過去にも、類似する不安や恐怖を感じた

ことがあったのですが、わたしの感覚は

今ひとつ、夫には伝わらなかったし

 

友人に、この家賃滞納の話をしてみても

お金や解決手段などの具体的なことに

話の焦点や関心が向けられるので

わたしの気持ちはモヤモヤしたまま。

 

退去通告後、1カ月たっても

何の連絡もしてこない入居者は

「すいません、すいません」

と、くり返す新聞店店主とそっくり。

 

転換期に出会うおんなじ人です。

 

入居者は、退去通告の撤回を求めて

「お願いします、お願いします」

と言うだけで、電話では埒が明かず。

 

入居者に引っ越し先を探してもらうために

夫が、脅したり労ったり諭したりして

あの手この手でメールを送ってくれました。

 

そして、返信されてくる短いメールから

入居者の人生をうかがい知りましたが

同情して、この機会を逃したら、さらに

退去は困難になることを確信しました。

 

「早く出て行って!!」と、焦りが募ると

怒りが湧き、どんどん心が苦しくなりました。

 

その苦しさから逃れることができたのは

わたしを主語にして

言葉の使い方を変えた瞬間でした。

 

​−55−

★FBページ★には

ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。

フォローしてね (^^

しゃれたヘアスタイル

コロナで休校になってかれこれ2週間。

皆さま、いかがお過ごしですか。

 

我が家は、最悪の事態を想定して

情報収集と対策をしましたよ。

 

退職して出不精になった夫と娘2人

ほとんど外出してません。

わたしも休日はずっと家にいます。

 

DVD鑑賞など、それなりに

楽しみながら過ごしていますが

 

ブログ記事も家の話が続き

家にいて家のことばっか考えるのは

さすがに疲れてきましたね。

 

まだ家問題で書きたいことがあるけど

後に残しておいて、今日は

まったく関係ないことを書きまーす。

 

さて

 

夫の両親は社交ダンスをしています。

パーティーでおしゃれする機会が多いです。

 

ある時、義母がわたしに

ヘアスタイルの話を振ってきました。

 

義母 「次のパーティーでは、 ヤッカイマキにしてみたいんだけど、難しそうで・・・」

 

わたし「(ヤッカイマキ???????)もしかして”夜会巻き”のことですか?」

 

義母 「え?!”夜会巻き”って言うの?難しくて、やっかいだから”厄介巻き”だと思てたわー(笑)」

 

そう言いながら、お互い爆笑しました。

 

「コーディネートは、こうでねぇと」

というおやじギャグが大好きな義母です。

 

​−55−

★FBページ★には

ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。

★ツイッター★では

ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。

フォローしてね (^^